- 立教大学体育会本部
リーダースキャンプに向けミーティング始動!🔥
10月3日(木)より、今年度のリーダースキャンプに向けてミーティングが開始いたしました。
リーダースキャンプは各部の次期幹部が集い、互いの部について話し合い、課題解決する場です。今年度は新型コロナウイルスの影響でオンラインでの開催となりましたが、2日間のプログラムを通じて、各部の方々に次年度の活動に生きるものが届けられるよう、本部一同、精進してまいります。
今年度のリーダースキャンプの運営スローガンは、〝Break Through〟です。
新型コロナウイルスで活動が一時困難となった体育会ですが、リーダースキャンプを通して躍進に繋がる機会にしてほしい。また、他部活と関わり合う中で理解し、互いに高め合う関係になってほしい。そのような思いを込めてスローガンを定めました。

このスローガンの下、今年も様々なプログラムが行われます。
参加者を、昨年度同様「リーダーシップ」、「リレーションシップ」、「モチベーション」の3つのテーマに分けて、グループワークを行います。現在のミーティングでは、スタッフもテーマごとに分け、内容を作り上げています。
今年度のリーダースキャンプタイムキーパー(総責任者)は、本部3年渉外の村田誠(野球部)が務めます。キャンプ運営は、本部3年生が主体となって行います!
本部4年生はじめとした本部一同、全力でサポートして参ります!
(文章/委員長・玉真拓雄)